んちゃ✋
妻が友人に相談したら妻の友人の旦那にダメ出しされた
今認知症の義母はそれ系に強い病院に入院してもらっています。
妻(義母からしたら娘)が面倒見ていたんですが、あまりの大変さに面倒見てる方も体調崩して、だんだんおかしくなってきていました。
その時の話などはこちら
レビー小体型認知症になった義母 もう限界です - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ
レビー小体型認知症の義母の恐怖 - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ
最近の状況が良さげなので友人に話してみた
最近は義母も病院があってるのか調子も良くなってきています、さらに妻の方も食欲が出てきて、顔色も良くなってきて「そろそろ働きに出たいな」なんて言ってます。
この言い方もあれなんですが、入院してくれてかなり平穏な日々を過ごすことができだんだん普通の日常を取り戻しつつあります。
最近調子いので「義母を家で面倒見ようかな?」って妻が友人に相談したら
友人は「また同じことの繰り返しで、介護が大変になって身体壊すからもうちょっと様子見て、次は施設に入れる方向で考えた方がいい」ってことと
「病院だと何かあった時にすぐに診てくれるから安心だし、本人も他人には気を使ってしっかりしてるように見えてるけど、家に帰ってきたらまた甘えて悪化する可能性が大きいよ」って言ってくれました。
それで妻も「確かに、今は調子よく見えるけど、家にいた時の地獄の日々を考えたら無理だね」ってなことをやり取りしていたら、相手の旦那が聞いてたらしくてそれについて反論されました。
言ってることはわかるが、それは机上の空論、ただの偽善
相手の旦那曰く
- 動けるんなら家でみるべき
- 仕事してないんだしそれくらいできるでしょ
- 夜中に呼ばれるなら、同じ部屋で寝ればいい
- 親なんだから一緒に暮らすのが当たり前
なんてことを言われたそうです。
なんも分かってないな、ウチだってそうしたいよ
そうしようとしてギリギリまで頑張った(頑張りが足りないって言われるとそうかもしれんが)
何度も動悸が激しいから救急車呼んでくれって言われたり、毎朝「もう〇にたい、なんでこんなつらい目に合わないといけないんだ!」とかものすごいネガティブなことを永遠と言われてたら、こっちもおかしくなる。
家庭崩壊寸前まできてやっと本人も病院に行くことを了承してくれたんです。
経験してない人からしたら、動けるのに入院させてかわいそうって思うのかな?
またあの地獄の日々だけは耐えられないです。
病院から施設にそのまま入ってくれる方法を探してます。
薄情だと思われるかもしれませんが、こっちにも生活があるんです、仕事にも支障をきたしてましたし。
相談するなら経験者に限りますね。
世の中には介護でもっと苦しんでる人が大勢いるんでウチはまだいい方なのかもしれませんが、もう耐えられませんでした。
では✋