んちゃ✋
本庄モーターパークに7月の終わりに行ってきました
とにかく暑かったです、夏に行くもんじゃないですね😅
最近サーキット走行に目覚めてちょくちょく行ってるんですが、なかなか上手くならないですね。
現在の車の仕様
- スイフトスポーツZC33S
- 足回り SWKさんのダウンサス
- 吸気 ブリッツサクションパイプ HKSスーパーパワーフロー
- 排気 HKSハイパワースペックL2
- タイヤ シバタイヤTW280 205/45/17
- ブレーキ アクレフォーミュラ700
まあほぼノーマルです、もっと色々やりたいんですがサーキット走行してるとオイルやガソリンなんかでお金をいっぱい使うので貯まりません。
でも走らないと上手くならない、でも走るとお金なくなってパーツ買えない。
宝くじ当たらんかな
今回は吸気系を交換したのでどう変わったか感じたくて行ってきました、あんまり違いはわかりませんが、ブーストの立ち上がりが若干早くなったような、あと低速トルクが減るって聞いていましたがそこは感じませんでした、鈍いだけかもしれませんが。
朝一に行って涼しいうちに走ろうと思いましたが、到着した8時半の時点でもう暑い。
それだけじゃなくチキン発動してしまい結局今回も初心者優先枠で走ることに、前回走りにくかったんで初心者優先枠はもうやめとこうと思ったんですが
到着して荷物降ろしたりしてるだけで汗だくになりました、仕事で溶接してるんで暑いのは慣れてるんですが、仕事以上に汗かきました。
詳しくはこちらにも書いています、もしよろしければ読んでいただけると幸いです
夏は車にも人間にも辛い時期ですが、空いていて走りやすいのでサーキットデビューするにはいいかもしれません。
夏場はとにかく暑いです、走行中はエアコンオフで窓も閉めて長袖長ズボンに手袋ヘルメットとかなりヤバい格好で走ります。
上手い人はクーリング走行中にエアコン入れ車内冷やしたりするらしいんですが、自分には全く余裕がない。
もっと走行しながらアタックするときとクーリングするときを明確に分けながら走れるようにならないとですね。
もう夏は行かないって思ったんですが、今度の水曜にフリー走行があるので天気良かったら行ってきます。
それにしてもシバタイヤは減らないしグリップするし最高です!
では✋
反省用に毎回動画撮ってるんでこちらも良かったら見てやってください。