んちゃ✋
埼玉ラーメン食べ歩きのコーナー!
白河手打中華 賀乃屋
もう何度も通ってます、ただ最近いつ行っても混んでて最近はまったく行けてませんでした、久しぶりに行ったのでまた感想なんかを。
店舗情報
- アクセス JR高崎線「北上尾」駅(西口)から徒歩12分 北上尾駅から637m
- 営業時間 11:00~15:00 17:30~20:00※材料無くなり次第終了 日曜営業
- 定休日 火曜(※月曜不定休あり)
- 席数 25席(カウンター5席 テーブル6人用1卓・4人用1卓・2人用1卓 小上がり4人用2卓)
- 禁煙・喫煙 完全禁煙 (外に灰皿あり )
- 駐車場 有 店すぐそば5台 店頭に地図あり
- 空間・設備 カウンター席あり、座敷あり
駐車場はちょっと離れていてわかりにくいです、店舗横の交差点を焼肉屋さんの方に向かってしばらく行くと左側にあります。
メニュー
ワンタンメ麺人気なんですがお腹いっぱいになりたいので中華そば大盛をいただきます。
お金持ちになったら焼豚ワンタン麺大盛を食べるぞ!
中華そば大盛
何度見ても美しい(*´ω`*)
麺
店舗で手打ちしている麺は太さが不ぞ、もちもして食感も良くツルツルとしてのですすりやすくスープに抜群に合います。
焼豚
燻製っぽい味で他では味わえない変わった美味しさです、初めて食べた時は驚きました、病みつきになる美味しさです。
中華そばでも充分の量が入ってるので満足できると思います。
メンマ、海苔、ほうれん草
どれもこのラーメンには欠かせない名脇役です。
スープ
これはもう抜群に美味いです、あっさりしているのにしっかりとした味で最後まで飽きない飲みやすいスープになってます。
刻み玉ネギ
これがまた美味しい、自分は途中で入れます。
最初は普通の味を楽しみ、途中で刻み玉ネギを入れて味変を楽しむのが好きです。
シャキシャキした食感と玉ねぎの甘みがスープにちょっとしたアクセントを生み出し美味しさが増します、そのままでも充分に美味しいんですが、刻み玉ネギはおすすめです。
とても美味しかったです、ごちそうさまでしたm(_ _)m
最後に
今でもここのラーメンを超えるラーメンに出会ったことがないです。
最近は開店直後から混んでてなかなか行けなかったんですが、たまたまGWがズレて平日が休みになったんで、このチャンスを生かさないわけにはいかないので行ってきました。
本当はお向かいのすき家に行って店内に入ったところで賀乃屋さんのお店の前が数人しかいないことに気が付いて、すき家を出て賀乃屋へ。
本当にここのラーメンは美味しいです、バナナマンのせっかくグルメって番組がやってきたら、間違いなくここをお勧めします。
では✋