んちゃ✋
今日は群発頭痛さんがお休みしてくれたんでとても快適でした、このまま終わってくれると嬉しいんですが(*´ω`*)
なので今回はやっと普通のブログを
不良品作った時の責任感について
この前会社の人が大量に不良品を作ってしまいました、1ロット100個生産なんですが全部ダメでした。
100個単位で注文入るんですが、全部の部品を付け間違えたんです。
簡単な品物なんで100個でも1時間半もあれば終わる仕事です。
まあ誰にでもミスはあります、今回はウチの品質管理の部署で発見されたんで社外に流出しなかったんで良かったんですが。
その人も責任感じてるのか先日作り直しをしてましたが、定時間後にタイムカードを押してからタダ働きしてました。
まあ、確かに部品や前工程の工数、作業時間などかなりのロスになるので会社としては赤字になってしまいます。
でもタダ働きは違うんじゃないかな?
どう思います?
確かにね!
偉いよ、偉い!
責任感じてそうやってね、時間外にやるのは。
でもね、それをやったら他の人もやらなきゃならなくなりそうで怖いよ。
人によっては簡単な仕事ばっかりやってる人もいれば、難しくてミスしやすい仕事してる人もいるんですよ。
簡単な仕事してる人と難しい仕事してる人とではミスする確率も変わってくるし、簡単な仕事してる人とでは不公平な気がしないでもないんですが。
まあ、不良品作るなって話なんですが、それは.....ね!
にんげんだもの…
それが正解なのかな?
でもどうなんだろ?
普通はそうするべきなのかな?
ロットアウトはやったことないけど、仕事中ミスって作り直すことはたまにあったりなんかするけど、わざわざ時間外にやったりはしないな。
朝礼で工場長が「不良品作った時間はタダ働きみたいなもんだ」って言ったからそれを気にしたのかもしれない。
そんなつもりじゃなくて「その時間がムダになるから気を付けようね」って意味だったんだけどね。
それもその前の日に他の人がやった不良品についてのことだったんですけどね。
その不良品も作った奴は途中で気が付いて全部部品を外してつけ直したんですが技術がないから修正した品物はとても製品として出荷できるもんじゃなかった。
途中で気が付いたんですが修正したものはすべて廃却、作った時間に修正した時間しかも塗装した後の検査で修正品が使えないってことがわかったので塗装代もムダに。
こっちの方がよっぽど会社にダメージ与えたんですがこっちは時間内に修正してました。
それでいいと思うんですよね、ミスはあります。
個人的には
どっちが正しいかは自分にはわかりませんが、タイムカード押してタダ働きで作り直すのはちょっとなぁ…
それよりも二度と同じミスをしないようにすればいいんじゃないかな?
それをやるとみんな難しい仕事やりたがらなくなるんじゃないかな?
まあ、今でも難しい仕事は特定の人しかやんないけどね♪
でも、今までその人そんなことやってなかったんだけどなぁ。
工場長に対しての当てつけかなぁ?…まさかね。
では✋