こんにちは!
海洋散骨サービス
実家で合った出来事や、ウチには子供がいないのでこれからのことを考えているときに海洋散骨サービスをニュースでやっていたのを思い出しました。。
お墓でのもめごと
数年前に実家の親が亡くなって久しぶりに実家に帰った時の事
お墓をどうするかって話になっていました、自分は久しぶりに帰ったのでなんでそんな事を心配するのか不思議でした。
本家の方に先祖代々のお墓があり祖父もそこに入っていました。
ですがお墓のことで本家と揉めて、そこのお墓はもう使ってないらしいんです。
今は実家近くのお寺の地下にあるお墓って言うか、仏壇みたいな感じのがたくさん並んでる場所がありそこに入っていました、親もそこに入れることに。
本家と何があったのかは教えてくれませんでしたが、お墓でもめると色々めんどくさいんだね。
自分もてっきり本家のお墓に入るもんだと思っていましたが、親も亡くなり祖母も亡くなり、最近では叔父さんも亡くなったりしておそらくそこのお寺はもう一杯だと思います。
自分は実家から遠く離れた場所にいるんで、お墓をどうしようか考えるようになってきました、若い時は考えたこともなかったんですがね。
子供がいないのでお墓を見る人がいない
ウチの夫婦は子供はいません(正確には奥様の子供はいますが、籍は元旦那の方にあります)
今は奥様の親のお墓がありますが、そこもウチら夫婦が見てるんです(ほとんど奥様ですが)がこの先自分らも高齢になったらどうしようか、自分たちがそこに入っても結局は誰も見てくれないし、管理費とかもだれが払うのかわからない。
海洋散骨サービス
そんな時に以前から気になっていた海洋散骨を思い出しました。
最近では芸能人の方もやっていて人気が出てきているみたいですし個人の希望でそうしてくれって言う人も増えてきているみたいですね。
東京湾の海洋散骨が2.75万円より。ミキワの海洋葬(無料引取いたします)
今までも興味があり夫婦で「ウチらは散骨でいいよね」なんて話を良くしていました。
最近気になって調べてみたら、ちゃんと手続きから何からやってくれる業者さんがあったんですね、引き取りから色々やってくれて27,500円~とリーズナブルです。
もちろん勝手にやったらはダメなのできちんと手続きをしてくれる業者さんにお願いしましょう。
ペット散骨プランもあります、ウチには以前亡くなった犬の遺骨が仏壇にあります、ウチら夫婦がいなくなったら誰も見てくれません、一緒に散骨してくれるサービスもあるのでぜひ検討したいです。
最後に
最近はお墓の土地も少なくなってきていますし、少子高齢化も進んでお墓を見る人も少なくなってきて『墓じまい』などを行う人も増えてきています。
そんな現代らしいサービスだと思います。
これならウチの実家みたいにお墓でもめることはないでしょうしね。
ただちょっと寂しいですね、お盆に親戚一同集まってお墓に行ったりしてみんなでワイワイ話したりする機会が減ってるんですもんね。
少子高齢化が進んだ現代では仕方のないことですね。
それでは!