思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ

仕事のことや趣味のことを思いついたときに書いている超雑記ブログです。

スイスポの1年点検に行ってきたよ (記録用)

スポンサーリンク

んちゃ✋

 

スイスポ1年点検とオイル交換

f:id:nobu4g63:20210620172859j:plain

購入して1年になるので法令点検もかねてディーラーさんへ行ってきました。

 

相変わらずスズキさんは忙しそうですね。

 

トラストのウイングを付けてるので洗車機には入れられないので洗車は断りました、朝から洗車したんですいいんですがね。

 

点検とオイル交換

点検は法令点検項目とオイル交換、タイヤローテーションをしてもらいました。

オイルはスズキ純正エクスターF SN 5w-40(たぶん😅)

今回はオイルエレメントも交換

 

終了後

説明を受け異常なし

 

オイル交換が半年に1回は少ないと思い、3ヶ月で交換したいのでメンテナンスパックの点検以外でのオイル交換はおいくらか聞いたら「通常4,000円のところメンテナンスパックに入ってると半額の2,000円になります」とのこと。

 

お安い!

 

これはお得です、走行距離が少ないので半年でいいですよって言われました。

 

ただ通勤片道6kmで最近は通勤ばっかりなのでこれは結構シビアコンディションだと思うんです、なので2,000円なら3ヶ月に1回にしよう。

 

 

おまけ

説明終わりに「お恥ずかしい話なんですが、タイヤの空気圧チェックするの忘れました」って言われ「ああ、大丈夫ですよ、自分でたまにチェックしてるんで」ってことでその時は気にしてなかったんですが、その後メンテナンスノート見たらちゃんと空気圧書いてある(笑)

 

もしかして見ないで書いたりしちゃってるのかな?

 

ウチの会社の設備チェックシートと同じじゃ~ん(笑)

会社の設備のチェックシートもみんなレ点つけるだけです(笑)

 

でもディーラーさんでそれはマズいんじゃないかな?

 

他の項目は大丈夫なのか心配になったがブレーキの残量やタイヤの溝はちゃんと測ったっぽいので大丈夫でしょう。

 

あ~ローテーションしたなら前後の空気圧違うから空気入れ直さないといけないんだったわ。

 

わすれてた😅

 

では✋