んちゃ✋
屋根の修繕詐欺!
さっきニュースで見ましたが、千葉の台風被害にあわれた方の屋根の修理業者を装って簡単な応急処置だけして、高額な料金を請求する詐欺が発生しているらしいです。
しかも何も言い返せないお年寄りに対して恫喝するような口調だったとか。
ひどすぎますね、台風の被害に合いただでさえ不安なのにこんな詐欺が横行するとは。
いつ大雨が来るかわからないし、冬までこのままなんて耐えられないので、契約してしまう気持ちはよくわかります。
詐欺の内容
屋根の修理業者さんは今どこも人手不足になってると思います、一刻も早く直して安心したいでしょうが頼んでもなかなか来てもらえない。
なので飛び込みで修理業者が来たら契約したくなる気持ちはわかりますが、いったん落ち着いて考えましょう。
名刺を確認するとか見積書を見て後日契約することにして、市役所などの相談窓口で信頼できる業者か確認すると安心です、その場で契約を迫ってくるような業者はまず詐欺です。
今回はすぐに犯人逮捕されましたが、今回の台風被害でいろんな詐欺集団の報告があります。
『役所から依頼されてきた』とか『無料で点検します』とか…
自治体が各家庭の屋根の修理を依頼することはありません。
とりあえず『親戚に大工さんや工務店の方がいる』とか、『もう修理頼んである』って言って一旦断りましょう、それでもしつこい場合には警察に通報!
他にも壊れていないのに屋根に上がり壊して修理して料金を請求して来る手口もあるみたいです、屋根には上がらせないように!
台風の被害だけでも大変な思いをしているのに詐欺被害にまで合うなんて、本当に悪いこと考えるやつがいるんですね。
屋根の修理詐欺以外にも
それだけじゃなく、電気業者を名乗り「漏電しているかもしれないので点検に来ました」って言って家の中に上がり込み金品を盗む窃盗集団も現れているみたいなので、信頼できる人(いつも頼んでる電気屋さんなど)じゃない限り家の中にいれないようにしましょう。
本当に自然災害を利用して悪事を働こうなんて、ものすごい天罰が落ちることを願います。
では✋