思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ

仕事のことや趣味のことを思いついたときに書いている超雑記ブログです。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

タクドラの戯れ言⑨ 歩行者や自転車あと一般車のマナーが悪すぎる!

スポンサーリンク

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

Yahoo!ニュースで記事になってたこれに激しく同意します!

 

news.yahoo.co.jp

 

タクシードライバーにな公道公道で仕事させてもらっていますが、それにしても歩行者や自転車、一般車のマナーが悪すぎる!

 

世間一般から見たら「タクシーも悪いだろ!」と思うとおもいます(自分も思ってました)が、この仕事していて歩行者などのマナーの悪さが目に付くようになりました。

 

歩行者

信号無視のイラスト

歩行者信号が赤になっても普通に歩いて渡る奴多い、右左折する車がいてもお構いなし、青なら仕方ないですが点滅したら少しは急いでくれ。

赤になったら渡るな!

スマホ見ながら悠々と渡ってるから車が右左折できなくて渋滞ができる、通勤帰宅時間の人が多いときは本当にこれ渋滞ができて嫌になる。

 

信号待ちでスマホ見てて青になっても気がつかない奴、これは自転車にも多いんですが、右折しようとして歩行者がいるから待ってたら、スマホに夢中で信号変わったのに気がつかない奴、渡らないのかと思って行こうとしたら、信号に気がついて歩き始める、これでがなければもっと車が進行できて渋滞も減る。

 

駅周辺の歩行者信号のない横断歩道で永遠に進めないんじゃないかと思うくらいに人が途切れない、これは歩行者優先なんで仕方ないんですが、もうちょっとなんとかならんかな?

乗降者数の多い駅の近くの信号のない横断歩道は通勤帰宅時間に大量の人が降りてきて、永遠にわたってくるので車が全然進めない、これで渋滞ができる。

歩行者優先だからこれは仕方ないのかな?でももうちょっと譲り合いしていいんじゃない?

 

自転車

自転車スマホのイラスト(男性)

ノールック横断、後ろ確認しないで渡ろうとしてる自転車多い、逆に何で車来てないか確認しないで渡れるな、じいさんとか自転車にバックミラー付けてるけど見てないし、ミラーの向きめちゃくちゃ、せっかく付けてるんだから活用しなさいよ。

 

自転車や歩行者を追い抜くときも後ろを確認して欲しい、追い越しするだろうなって予想して走ってるけど、嫌い!

 

交差点をノンストップで曲がってくる、よく止まらないで出てこれるな!

車だけじゃなく、自転車や歩行者にもぶつかる可能性があるのに、何の根拠があってあんな自信満々で出てくるんだ?

 

一時停止しない、一時停止は車だけじゃなくて自転車も守らないといけないし、自転車も危険なのに、通勤で使ってた道で駅に向かう細い道を自転車が通ってるんですが、一時停止の標識があるのに本当に止まらない、以前数秒ずれてたらぶつかってたって危なかったことがあったので、それ以来その道は避けてます、実際に自転車がはねられる事故もあったみたいですし。

 

法律で厳しくなったけど未だに、逆走、スマホ、まだまだたくさんいます。

 

一般車

迷惑駐車のイラスト

めちゃくちゃゆっくり走ってるから安全運転なのかな?って思ってたら一時停止しないし横断者いても右左折するじいさんが多い。

 

駅周辺で送り迎えするのは良いけど止める場所がめちゃくちゃ、バス停に止めるしタクシー降り場やひどいときは乗り場に止める奴もいる、客が乗り込んでしまえば良いのに。

 

あと迎えに来てる車は、人を探してるから全然周囲を見ていない、見ていていつもヒヤヒヤする。

 

制限速度以下で走ってて信号変わる前に急に加速して後続車が信号に引っかかる、これは本当に迷惑です、制限速度ならまだ仕方ないですが、、めちゃくちゃゆっくり走ってて信号が黄色になったら加速する奴はなんなんでしょう⁈

最後に

公道で仕事するようになって、何度も怖い思いやヒヤッとすることが非常に多いです。

特に自転車ミサイルは本当に怖いです、路地から飛び出してくるし、信号は無視するし、併走するし、ノールックで渡るし・・・

 

自転車ミサイルに対して「かも知れない運転」をするのは本当に疲れます。

 

お互いにもうちょっと考えてマナーを守って公道を行動すれば良い世の中になるんじゃないでしょうか?