思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ

仕事のことや趣味のことを思いついたときに書いている超雑記ブログです。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

タクドラの戯れ言⑪ カスハラ

スポンサーリンク

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

コールセンター職員による私物のスマホで脅しメール

■

今日こんなニュースを見た!

news.yahoo.co.jp

 

内容は

福岡県内の客から福祉タクシー利用券に関する問い合わせに対応。その直後、女性社員が私物のスマートフォンを使って客の携帯に「障害者のくせに、調子に乗るな、来るんなら殺してやる」という趣旨のショートメッセージを送ったということ

 

こんなことあってはならないし、私物だとバレないとでも思ったのだろうか?

脅迫めいた内容でとても許されることではありません!

 

 

本当にコーセンターの職員が悪いのか?

 

しかし、ニュースにはコールセンター側の事しか書いていない、担当した人も相手が普通に接していたらこんな事書くわけがない、想像でしかないがよっぽどひどいことを言われたのではないだろうか?

 

その中で気になったのが「障害者のくせに、調子に乗るな、来るんなら殺してやる」のなかの「来るんなら殺してやる」の部分!

 

来るんならって書くくらいだから、相手から「今から行ってやる!」くらいのことは言われたんじゃないだろうか?

 

担当した職員は退職したようだが、相手とのやりとりは録音してないのだろうか?

職員がそこまでキレたのにはよっぽどの理由があるとしか思えない。

 

酔っ払い理不尽クレーマー



ウチの会社もこの前理不尽な酔っ払いに散々罵倒され多あげく「今から行ってやる」との脅し文句を言われたそう、当直は女性だったのでなめてかかっていたのだろう。

 

本当に行くつもりだったのか、そいつはアプリでタクシーを呼んだ、運悪く自分がそいつのアプリを取ってしまい、そのときは何も知らず普通の客だと思って迎車地へ到着。

 

そいつが乗ってくるなり「お前どこだ?」とか言ってきた。

 

意味がわからず「何言ってんだ?」とか思っていたがどうやら会社名を聞いてるっぽいから、会社名を伝えたらウチの会社にクレームがあったみたいで、いきなり文句言ってきた。

 

自分はそれまでのやりとりを知らんから「???」状態、よく聞くと直前に乗ったタクシーの乗務員に降りる際に文句言われたらしい・・・

いや知らんがな!

とりあえず話しを聞いてやってたら落ち着いたのか、降りていった・・・

 

いや乗らんのかい!

 

意味わからず迎車キャンセルして会社に連絡「なんだったんですか?」

 

当直「全く意味がわからない、いきなり電話してきて罵詈雑言で今から行くとか言い出してタクシー呼んだみたい」

 

ふと思ったがアプリはウチの会社だけじゃなく他の会社も使っている、会社指定で呼んで来たわけじゃないので他の会社がアプリ取ったらどうしてたんだろ?

そのあたりも、やっぱ理不尽酔っ払いカスハラクレーマーはバカだから気がつかないんだろうな

 

その後もなぜか電話で罵詈雑言の嵐だったみたい、自分が対応したときは落ち着いたと思ったんだが、まだ治まってなかったみたい。

 

結局翌日行くってことになっていたが、来なかった。

 

まとめ

こんなバカでも罵詈雑言を受け流さなきゃならないのか?

 

なんでこっちが反撃したら今回のニュース見たいに対応した方が圧倒的に悪くなるの?

 

「障害者のくせに、調子に乗るな、来るんなら殺してやる」

 

この文言は絶対にダメだが、ここまでになるにはよっぽどの経緯があったのではないかと思う、もし会社がクレーマーカスハラに対して毅然とした対応を取ってくれてコールセンターの人を守っていてくれたらここまでにはならなかったのではないだろうか?

 

ウチの会社も後ろから椅子を蹴られたり、今回みたいに理不尽な酔っ払いに罵詈雑言を浴びせられても結局は我慢しないといけない、最近でも酔っ払いが嫌で2人退職してしまったが、それに対しても会社は守ってくれない。

 

そろそろこんなカスハラクレーマーに対しては録音して法的手段に出てもいいのではないだろうか?

 

圧倒的に立場が弱いのもおかしい、反撃したらこっちが悪くなるし謝罪に行かなきゃならない。

 

これじゃカスハラクレーマーは撲滅できないし、クレーマーは調子に乗るだけだと思う。