んちゃ✋
ANGEL EYES限定イベント2022
幕張メッセで11月19日と20日に開催されたファンクラブイベントに行ってきました。
自分は20日の1部『GTO 2012-2011』だけしか行けなかったんですが、泣いて笑って感動してといろんな感情を短時間に経験することができました。
2019年のももクリ以来のライブでしたからね。
開演前
開演前から楽しめるのがももクロのイベントのいいところです、今回物販は行かなかったんですが、等身大アクリルスタンドとファンクラブの歌の歌詞とファンクラブ発足からの年表が展示してあるのを撮影してきました。






年表
2012年にファンクラブができて今年で10年になります、自分がファンクラブに入ったのが2013年の5月に入会したんで9年になります、あっという間でしたね。











今回はファンクラブだけのイベントで開始1時間以上前だったので人が少ないですが、普段のイベントではものすごいカラフルな人が集まってて、その光景は圧巻です。


開場
入場するときにチケットが発券されるのでそれまで座席はわかりません、最近はスタンドが多かったのでスタンドだと思っていたらなんと
アリーナA3‼
ステージど真ん中の9列目です、今まで何度もライブに行ってますがこんなに近いのは初めてです。
開演
セットリスト
- OP BGM Neo STARGTE
- 00 overture~ももいろクローバーZ参上‼~
- 01 一粒の笑顔で…(10位)
- 02 仮想ディストピア(9位)
- MC
- 03 黒い週末(8位)
- 04 GOUNN(7位)
- MC
- 05 白金の夜明け(6位)
- 06 堂々平和宣言(5位)
- 07 Chai Maxx ZERO(4位)
- MC
- 08 My Dear Fellow(17位)
- 09 クローバーとダイヤモンド(20位)
- MC
- 10 上球物語 -Carpe diem(3位)
- 11 Wee-Tee Wee-Tee(2位)
- MC
- 12 5The POWER(1位)
- MC
ファンクラブ投票で決められた順位をカウントダウン方式で歌っていきます、08と09は惜しくも10位以内に入らなかった曲ですがどっちも好きな曲なので嬉しかったです。
開演してovertureが流れた瞬間に涙が
約3年ぶりのライブだったんでいろんな思いがこみ上げてきました、メンバーの顔もはっきり見えるし。
こんなに近くでメンバーをずっと見てられるなんて時間が止まってほしいと思いましたね。
自分が投票した『白金の夜明け』が流れた瞬間にまた涙が、この曲は本当に落ち込んだ時に聞くと心にめっちゃ響くすごく好きな曲なんです。
全体的に結構古い曲が多かったですね、自分が初めて行った2013年の日産スタジアムで開催された夏のバカ騒ぎでやった曲が多かったので、とても懐かしかったです。
仮想ディストピアとかも大好きです、ライブでなかなか聴けない曲がセットリストに入るのがリクエスト投票のいいところですね。
とにかくメンバーが近くにいることが幸せでずっと見とれていました。
ずっと夏菜子と目が合ってました(気のせいじゃないと思います、気のせいでもいいんです)
推し変しました!
えくぼに落ちました!
あとMCがとにかく面白い、みんな本当に仲がいいのが伝わってきます。
ピンク警察(ピンクを着てると詰め寄るあーりん)とフェイントおじさん(街中で紫を着てるモノノフじゃない人)はめっちゃ好き(笑)
とにかく幸せな日でした。
また現実に戻るのかと思うと胃が痛いですが、ももクリに行くことも決まってるのでそれを糧に頑張ろう!
では✋