んちゃ✋
枕のメンテナンスに行ってきました
睡眠は大事ってことで枕はちょっと良いやつ使ってるんです、かなりお高かったんですがメンテナンス無料で中身を入れ替えてもらえるので永久的に使えて安いやつを何度も買い替えるよりもお得です。
じぶんまくら イオン上尾店
実は最初に購入した店舗が閉店してしまったためにメンテナンス行けなくて「永久メンテナンスなんて使えないやないかい!」って憤ってたのですが、この度新しくできたイオンモールに店舗が入ってたのでさっそくメンテナンスに行ってきました。
※要予約です
大吉先生も笑顔で勧めてくれてます(*´ω`*)
前回のメンテナンス
前回は2019年6月なので約2年ぶりですね。
せっかく永久メンテナンスできるのに使わないのはもったいないので、ちょっと遠いんですが行ってきた時の記事はこちら⇩
距離的には近いんですが道がめっちゃ混むんであんまり行きたくない場所なんですよね。
測定開始
何だか機械が進歩してすごいことになってます。


測定後に結果を見せてもらいましたが、そんなに悪くなかったですね。
総合スコア68点はまあまあ良い方だそうです。
これで骨格や自分に合った寝具なんかを選んでもらえます。



まくらの診断
こんな感じで枕の中に入れるやつの量なども簡単にわかります。
調整してもらうのに30分くらいかかるのでその間に食事をしてきました。
調整
しばらくたってお店に戻るとメンテナンスが終わってました、中の綿などはヘタってるので交換してもらいプラスチックのパイプが何種類か入ってるんですが、それは量の調整をしてもらいました。
試しに寝てみて高さなどの微調整をして完成!
枕はこんな感じになっていて、たくさんのポケットでできています。
そこに最適な硬さの綿やパイプなどを入れ調整します。
これで完成です。
無料メンテナンスは本当にありがたいです、もう5年以上使ってるので最初は高いかと思いましたが、今思うと購入して本当に良かったです。
最後に
初めに購入した店舗が閉店した時はどうしようかと思いましたが、今回購入した店舗よりもかなり近い場所にオープンしてくれたのでもっとこまめにメンテナンスできます。
ただ、向こうも商売です!
メンテナンス無料には訳があるに決まってますよね。
それはメンテナンスで枕調整するってことは寝るじゃないですか、寝るということはマットレスを猛プッシュしてきます。
確かに寝てみたらめちゃくちゃ良いんです、普段あおむけで眠れないんですが枕調整中マットレスも色々調整してもらいちょっと休んでたら熟睡しそうになりました(笑)
あのマットレスはすごく良かったです、あおむけも楽ですし横向いてもすごく楽でめちゃくちゃほしくなりました。
向こうも売り方のプロですね、先に値段を言うと拒否されるんで値段は最後まで言わなかったです。
奥様が欲しそうな感じになって売り込みされてましたが、値段を聞いて「ちょっと考えます」ってことにして店を後にしました。
本当に物はいいんでお金に余裕があったら欲しかったんですが、とても買えるような値段じゃなかったので諦めました。
次回のメンテナンス時もこの営業活動に負けないようにしなければ(笑)
では✋