んちゃ✋
プリンター復活!
前回やってみた放置していたプリンター復活作戦ですが、なんと!
成功しました!パチパチパチパチ
前回の話はこちら
現状
パターンチェックでPGBKがまったく印刷されてない状態です。
医療費控除の書類なんかを作成してプリントアウトしてみたんですが、やっぱりダメでした。
こんな感じでかすれてしまいます、しかも前回の裏ワザが使えない。
対策
さすがに印刷するのにコンビニ行ったりするのもめんどくさいし、めったに使わないプリンター買っても、またインク詰まりおこすかもしれない。
なのでもう一度挑戦してみることに。
色々調べてみたらアルコール消毒が効果あったってのを見つけたので今回はぬるま湯じゃなくアルコールで洗浄してみることに。
うちに消毒用のアルコールないなぁ・・・
仕方ない!
黒霧島~!
普段お酒飲まないんで一昨年かった黒霧島が半分以上残ってました、これでやってみます。
※壊れかけでダメもとなんで無茶します、もしやってみられる方は自己責任でお願いします。
アルコール洗浄開始
前回同様、基盤を防水してアルコールに漬けます、焼酎ロック!
お酒弱いんでこれで気持ち悪くなりそうです(笑)
1時間以上放置します。
インクがにじんできましたが黒は出てこないですね。
これを2回繰り返します。
2度目はチョット効果出たみたいで黒が出てきました。
お湯でもやってみる
アルコールが少なくなってきたのでお湯割りに、お湯とアルコールで効果ありそう!


また放置、今度は2時間ほど(録画した教場Ⅱの後半を見てる間)
約2時間後
黒が出てきました、前回はインク出きったら全く色が出てこなかったんですが、ようやく固まってた黒が出てきたっぽいです。
すすぎ
何度すすいでも黒が途切れません、かなり頑固です。
かなりすすいでだんだん出なくなったところで乾燥させます。
結果
乾燥させ元に戻してパターンチェック!
今回はかなり期待できます。
左が前回の洗浄後で右が今回の洗浄後


やった!今まで全くなかったあみだくじみたいな模様が印刷されました!
チョット消えてるところもありますが、まあいいでしょう。
ヘッドクリーニングして再度パターンチェック、まだ完璧じゃないですがかなり復活しました。
印刷してみる
今回印刷したかったやつを印刷してみた
ばっちりです!
これでプリンター買わなくて済みました\(^o^)/
最後に
今回は売ればジャンク品扱いになるであろうプリンターだったんでちょっと無茶な洗い方してみました、ちゃんとしてる人はスポイトなんかを使って慎重にアルコール洗浄してました、もしやられるなら丁寧にスポイトなどでやった方がいいかもしれません。
買い替える前の最後の悪あがきなら思い切りやってみるのもいいかもしれませんね。
インク無くなったので強力クリーニングはできませんでしたが、またハードオフに激安インクを探しに行って、数回強力クリーニングしてみます。
あみだくじみたいな模様が完璧に印刷されるといいんだけど。
では✋