んちゃ✋
埼玉ラーメン食べ歩きのコーナー!
麺場 田所商店 桶川店
開店したばっかりの時に行ったことあったんですが、あんまり覚えてなかったんですよね。
奥様はあんまり美味しくなかったイメージがあるって言ってて、よく通る道沿いにあるんですが行こうってことにならなかったんですが、今回珍しく奥様が行こうって言ったので行ってみることに。
結論から言います、ビックリするくらい美味しかったです、今まで行かなかったのがもったいなかったです。
まあ、閉店する訳じゃないんでこれからちょくちょく行きますが。
店舗情報


麺場 田所商店 桶川店
- 住所 〒363-0016 埼玉県桶川市寿2-12-5-9
- 営業時間 11:00~22:30(閉店)22:00(ラストオーダー)
- 席情報 総席数 47席 テーブル8卓(2人席2卓・4人席6卓)座敷2卓(6人席2卓)カウンター7席
- 駐車場 28台(隣の車屋さんと共同駐車場になってます)
- 電話 048-871-7667
- 定休日 無し
- 基本の味噌 北海道味噌 信州味噌 九州味噌
メニュー
基本の三種類の味噌をベースにかなりの種類があって迷います。



店員さんに聞いたら『北海道味噌の炙りチャーシューめん』を勧められました。
北海道味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺
お勧めされたら頼まないわけにはいきません、本当は奥様が「お勧めは何ですか?」って聞いたんですがね。
そんな奥様は信州味噌にしてました(笑)
店員さんお勧めの人気NO1のやつを注文
見るからにすごいボリュームのチャーシューに大き目のポテトが目立ちます。
味噌もいい香りです。
麺
中太のちぢれ麺でもちもちの食感が味噌と絡んで食べ応えもあってとても美味しいです。
チャーシュー
かなり大きいチャーシューが3枚入ってます。
大きいだけじゃなく味噌漬けされてしっかり味付けがしてあります。
トロトロではありませんが、脂身の部分はトロトロで口の中でとろけた瞬間に旨味が広がって、かなり美味しかったです。
ただ、脂身のところ以外はちょっとかたかったかな。
ポテト
大きめの皮つきポテトが入ってます、スープをよくしみ込ませるとジャガイモの旨味と味噌の旨味がマッチしてとてもいいです、北海道っぽい!
他の具材
肉そぼろにニンニク、もやしなどの野菜もたっぷり入っていますが、すべて味噌にこだわった味付けがしてあって全部美味しい!
スープ
かなり濃い味付けです。
赤味噌っぽいですね、かなり塩気が強いですが最後まで美味しくいただけます。
九州出身なんですがこの味噌の方が好きなんです。
その他
最近コロナでみんなマスクしてるんですが、飲食してる時のマスク置きに困ってると思います。
自分は腕にゴムの部分を通して腕にマスクを装着して食べてました。
ですが、ここのお店はちゃんとマスク置きがあるじゃないですか!
テーブルに置いたりするより清潔でこれは嬉しいですね。


味噌は体にいいんですね、味噌の効能すごいです。
日本人なのに味噌汁あんまり飲まないんで味噌ラーメンをたくさん食べます(笑)
田所商店のこだわりも伊達じゃないです、こだわりが伝わる美味しさです。


最後に
今年はあんまりラーメン食べに行くことができなかったんですが、今年食べたラーメンの中で上位に入るくらい美味しかったです。
こんなに美味しいお店が近くにあって、メニューがたくさんあるので楽しみが増えました。
来年の2月までにコレステロールと脂質を下げないと血圧以外の薬も飲まないといけないので、食べすぎないように気を付けないといけないのが辛いんですが😓
ラーメンのために運動した方がいいかな?
では✋