んちゃ✋
出前一丁 ゴリラ一丁 スタミナガーリックそば野郎
出前一丁のなんかごついバージョンです、出前坊やもゴリラになってしまいました。
袋麺であったのは知ってたんですが麺カップになってたのは知らなかかったのでいただいてみました。


パッケージ
アレルギー情報など。
見た目は辛そうなイメージのパッケージなんですがどうなんでしょう?


実食
ではいただいてみましょう!
開封
大量のニラとゴマが入ってますね。
後入れでゴマ油があります。
完成!
ゴマ油を投入するといい香りが漂ってきます。
ゴマ油って食欲をそそりますよね。
麺
麺は細麺でちょっとちぢれてます、スープが思ったよりもあっさりしてたんで麺にちょっと味が付いてた方が良かったかな?
具材
具材はニラとゴマだけですが、物足りない感じはしませんでしたね、逆に「ニラってこんなに美味しかったんだ!」って感じさせるくらいスープとの相性抜群でした。
スープ
パッケージで勝手に辛そうだと思ってたのがいけなかったのか、最初はちょっと薄味であっさりしすぎな感じがしましたが、飲み進めていくうちにゴマとニラの風味、そこまで強くは感じませんがガーリックのバランスも良くて最後まで飲みやすかったです。
普通の出前一丁がベースになっていてとても好きな味でした。
とても美味しかったです、ごちそうさまでしたm(_ _)m
最後に
なんでゴリラなのかはさっぱりわかりませんが、パッケージのインパクトは抜群ですね。
見た瞬間買いたくなりましたもん(笑)
袋麺はサッポロ一番ばっかりで出前一丁はめったに食べなかったのですが、これをたべたら普通の出前一丁も食べたくなりました。
袋麺よりも手軽に食べられるのでお勧めの一杯です。
では✋