んちゃ✋
日清どん兵衛 黄金鶏油 鶏白湯うどん 食べてみた!
日清の目指せ金メダルトリオの3種類目をやっと食べることができました。
コロナショックのせいでカップ麺少ないかと思いましたが大量にあったんで良かったです。
他の2種類はこちら
パッケージ
パッケージは他の2種類と同じく金メダルを意識して金色でとても目立ちます!
実食
さっそくいただきます。
中身は普通のどん兵衛と同じ麺に鶏つくねなどが入ったかやくと粉末スープに黄金鶏油です!
お湯を入れ5分待ちます!
完成!
(LINEポコポコやってたらちょっと時間すぎて麺が柔らかくなってしまいました😓)
粉末スープを入れかき混ぜると鶏の香りが食欲をそそります。
まずは仕上げ油を入れないで食べてみます。
最初は薄味で物足りないかなとも思いましたが、すぐに口の中に塩味と鶏の風味が広がります。
これはこれでおいしいです。
仕上げの黄金鶏油を入れてみます。
黄金色の油がさらに香りを引き立てます。
よくかき混ぜていただきます、スープが美しい!
麺はどん兵衛の麺ですね、スープをよく吸ってとても美味しいです。
(ちょっと柔らかかったのが逆に良かったのかも)
具材の鶏つくねも小さいながらもしっかりと味がついていて、かなりこだわって作ってあるのがわかります。
スープは(うどんだからつゆ?)鶏白湯のクリーミーさだけじゃなく塩の味とのバランスも良く、仕上げの黄金鶏油もかなりいい仕事をしています。
ちょっと感じるゆずのスッキリした感じが最後まで飽きのこない理由なのかもしれません。
最後に
3種類いただきましたが、どれもとても美味しかったです。
やっぱりカップ麺は日清が好きですね、他も美味しいですけどね。
これが限定商品なのはちょっともったいないくらいの完成度なんでぜひレギュラー化してほしいですね。
ごちそうさまでしたm(_ _)m
では✋