んちゃ✋
以前会社のむかつく愉快な敵仲間たちというお題でブログを書きました、その翌日会社に行ってもう1人(むかつく奴はもっといますが)大ボスがいたのをすっかり忘れていました。
以前の記事はこちら
大ボス
その名も【おとぼけ破壊王!】
その名のとおり会社のありとあらゆるものを破壊します(笑)
なんでクビにならないのか不思議なくらい(・・?
破壊その1
工場のシャッターを破壊すること数知れず。
今ではよく工場なんかによくあるビニールの自動シャッターですぐに開きますが以前は鉄製で電動のシャッターで開くのがゆっくりでした。
冬の寒い日などは閉めていたのでフォークリフトで外に出るときはシャッターを開けて出ていました、開くのに時間がかかるので普通は出る前に開けておくのですが、さすが破壊王は普通とは違う男、出る直前に開けやがる。
そうなるとフォークリフトの高さ分開くのを待って出ないといけないのですが破壊王はお構いなしに開ききる前にシャッターに何度も突っ込んで破壊していました、そのうち数回はハンマーで叩いて修正していましたが、直らなくて業者を呼ぶことが数回…
さすがに回数が多すぎるので弁償させられてました(笑)
破壊その2
ウチの会社もアホなのかその人をトラックの運転手にして配送させているのですが、フォークリフトの運転がまあ下手くそ😓
客先で製品を破壊して持ち帰って作り直しになったり、会社内でも何度も製品を破壊してくれました(くそ迷惑(# ゚Д゚))
破壊その3
前社長の奥さんの車(新車)にフォークリフトで突っ込む!
前社長の奥さんの車(新車)まで破壊してしまいました(笑)
別に車が邪魔なわけじゃなく、なぜそこにフォークリフトで行く?って場所でした、普通はそこにフォークリフトで行く用事なんかないはずなんですが…
本当に不思議ちゃんです(笑)
かなり呆れられていましたがなんとか弁償は免れたみたいです(寛大な処置だなw)
破壊その4
配送担当なんでウイング車のトラックに積み込みをするのですが、フォークリフトでパレットを積みこむ時に開いたウイングになぜかパレットを乗せたフォークリフトの爪を容赦なく上げてウイングに突っ込んでいました(笑)
絵心欲しい😓
たぶん何段積んでいるのかわからなくて上げすぎたんだとは思いますがいまだに謎です😓
その後工場長が一生懸命ハンマーで叩いて直してました(笑)
破壊その5
これはちょっと笑い事では済まされないもうちょっとで警察沙汰になるところでした。
(そしたら面白かったのに)
人の家の壁を破壊したのに何事も無かったように会社に帰ってきました、その後社長なんかとその日の報告かなんかの話をしていたら電話が、なんと目撃者からです(その人のおかげで何とか警察沙汰にはならずに済みました)「お宅のトラックが壁を破壊して走り去っていきましたよ」って。
会社の名前がでかでかと書いてあるうえ近所だったのですぐにわかったそうです。
社長激怒(笑)
社長がすぐにその家に謝罪に、そしたらそこの家の人が丁度警察に被害届を出す直前でした、近所ってこともあり何とか弁償することで被害届は出さないでくれました。
普段そんな道は通らないんです(普通車でもちょっと狭いかな?ってくらいの道)それなのになぜ4トン車で行ったのか聞いたら「会社にスクラップ屋さんが来ていてトラックが入れなかった、Uターンできないので一旦会社を通り過ぎて一周してこようとした」って…アホです(笑)
あと「駐車する場所がなかったから」って…
あんた免許あるんでしょ?
この絵で分かるかな?
絵心ほしい
うちの会社はすぐ近くに2つ工場があるので片方に入れないならUターンしてもう片方の工場に来ればよかったのに、本当に不思議な行動をします(笑)
下手したら当て逃げで逮捕でした(実際当て逃げなんですが)
破壊以外もでも色々やらかします(笑)
この前パレットを4段重ねたまま移動して積み込もうとしていました、2段でしか積めないのに。
普通は4段だと危ないので2段で移動するのですが、近くにいた人が「危ない!」って叫んでなければ製品の入ったパレットを盛大にひっくり返すところでした(/・ω・)/
出禁になった会社もあります(笑)
あまりにもフォークリフトが下手で時間がかかりすぎるので他の会社のトラックが納品に来ても待たされるって苦情が来て、その人だけは来させないでくれって言われてました(笑)
なぜトラックに乗せるのか不思議で仕方ないのですが、他にできる仕事がないかららしいです、でも外で破壊活動されたら会社がつぶれかねないと思うんですが…
本人は毎日のほほんとしてますが(笑)
シャッチョサン危機感ないんやろか?
その他にもいろいろやらかしていますが思い出せたのがこれくらいでした(´・ω・`)
日に日にトラックに傷が増えてるけど大丈夫なんやろか?
会社破壊される前に逃げ出さなければ(笑)
では✋