思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ

仕事のことや趣味のことを思いついたときに書いている超雑記ブログです。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

富士山を舐めたら危険 思い付きでなんの準備もなしに富士登山をして後悔した話 今となってはいい思い出かな?

スポンサーリンク

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

んちゃ✋

 

富士登山は計画的に!

山登りのイラスト(男性)

富士山は子供からお年寄りまで登っているのでやさしいイメージがありますが、とんでもないです、きちんと装備して準備していかないと大変なことになります。

 

突然の富士登山

25年以上前のこと会社の寮に住んでいました

 

夏季休暇に寮の外で先輩とかと話しているときに「暇だなぁ、どっか行こう」「富士山登る?」

 

って話になり急遽行くことに

 

「とりあえず寒いらしいよ」ってくらいしか情報もなかったので、厚手のパーカーと長ズボンくらいの軽装で、さらに一緒にいた後輩は穴の開いた夏用作業服で「これくらいで大丈夫ですよ」なんて完全に甘く考えていました。

 

今ならネットで調べてちゃんと装備して行っていたと思うのですが、当時は携帯を持ってる人もあんまりいないし、そもそも携帯でネットにつながるなんてこともない時代で軽い気持ちで出発してしまいました。

 

真夏でとても暑かったので、寒いと言ってもそこまでじゃないだろうと思っていました。

 

これが完全に甘かった...

落ち込んで座り込む女性の写真

 

登山開始

登山口に到着、思い付きで行ったのでどこから登ったのかも覚えていないです(;^_^A

 

駐車場に車を止め、売店で懐中電灯と雨具(カッパ)と飲み物を買って出発

 

確か夕方の5時過ぎくらいに登り始めたと思います、最初は元気なのでみんなすいすい登っていきます。

 

登っていくにつれだんだん辛くなってきました、寒いし空気は薄いし霧雨みたいなのも降ってるし

 

一緒に行ったのが6人で8合目で脱落したのが3人、あまりの寒さと疲れに耐え切れず山小屋にお世話になることに、その時は予約なしで泊まることができました。

 

自分を含め残った3人で頂上を目指すことに、自分も8合目でやめようかとも思いましたが、せっかくここまで来たなら頂上まで行きたいって気持ちと、こんな辛いの2度と嫌だから1度頂上に登れば2度と来なくていいだろうと思い頂上を目指します。

 

もうこの時点で「早く帰ってあったかい布団で眠りたい」ってことばかり考えてました、8月なのにあったかい布団で眠りたいと思うとはw

 

あと下山しなきゃいけないことを思うと憂鬱でしたね「ヘリでおろしてくれないかな?」なんて...

 

頂上到着

※こんなに雪は積もってません



なんとか頂上に到着とにかく疲れましたし寒い

 

御来光まで数時間あり小屋も空いてないので、岩場で仮眠することに

 

めちゃくちゃ寒かったですが、岩を風よけにしてカッパを着てなんとか眠ることができました。

 

だんだん明るくなって御来光を拝み、食堂が開いたのでラーメンをいただきました。

初日の出のイラスト

 

サッポロ一番みそラーメンにハムが2切れだったかな?

 

これが確か800円

 

普通に考えたらかなり高いですが、その時はめちゃくちゃありがたかったです。

 

下山帰宅

寒さと空腹がひと段落して、下山することに

 

(今考えたらもっといろいろ見てくればよかった)

 

この距離をまた降りなきゃならんのかと思うと、めちゃくちゃ憂鬱でした。

 

8合目で脱落したメンバーと合流、一気にに下山

 

下山するのはあっという間でした、若かったのもありますがだんだん暖かくなりそれにともなって元気になってきて走って降りて行ったのを覚えています。

 

実は帰りに海水浴に行く予定でしたが、さすがにそこまでの元気はなく帰宅

 

今考えたら本当にバカなことをしたし、危険でしたね。

頭を押さえる女性の写真

 

でも悪いことばかりじゃなかったです、登っていくにつれどんどん空気が澄んできて星空がめちゃくちゃキレイで流れ星も良く見えました。

 

寒かった記憶ばかりで御来光の記憶はあんまりないのが残念です。

 

最後に

とにかく辛かったですが、とてもいい経験をしたし人生で1度は登った方がいいと思います。

 

ただちゃんと準備して計画を立てて登ればもっと有意義でいい思い出になったと思います、せっかく行くなら辛いことよりもいい思い出にしたいですからね。

 

よくテレビで軽装で登ってる人を注意してるところを見ますが、本当にバカだなぁって思います。

 

ちなみに今回登ったのが九州出身の3人と埼玉生まれの3人、登り切ったのは九州出身の3人、田舎育ちは体力あるのかな?

 

今となってはとてもいい思い出です、当時は2度と登りたくないと思っていました

 

25年以上たった今は...やっぱり登りたくないです

 

この前テレビで特集してましたが、人も多すぎですしね。

 

死ぬまでにもう1度くらいは挑戦してみようかとも思いますが、今のところはその予定はないです。

 

みなさんきちんと装備して計画的に登ってくださいね。

 

装備品のレンタルは登山道具のレンタルなら【やまどうぐレンタル屋】

 

関連記事

www.nobusan.work

では✋